オイシックス(Oisix)の定期会員「おいしっくすくらぶ」に入会して、利用する中で私なりの上手に使いこなす方法があります。
実際にオイシックスを利用しないと分からないことは多く、
- 定期便の注文タイミングは?
- 1回または1ヶ月の利用料金は?
- 送料はいくら掛かるの?
- お得に入会する方法はあるの?
について、詳しく解説します。
\ お試しセットはお得な1,980円(税込) /
人気のKit Oisixもセットになって送料無料!
定期宅配のおいしっくすくらぶ
おいしっくすくらぶとは、オイシックスが提供する定期宅配サービスです。
入会すると、会員サイトから食材や野菜・ミールキットなどオイシックスが厳選した商品を利用することができます。
入会金・年間費・解約手数料は一切掛かりません。
おいしっくすくらぶ会員になるメリット
選りすぐりの食材を選べる
- オイシックスでしか買えない野菜やフルーツ
ネーミングからして興味をそそる野菜やフルーツがたくさんあります。
みつトマトは、トマト嫌いの方でも食べられると好評です。
うますぎてこまっつ菜は、エグみがなく、生で食べることができ、シャキシャキ食感がおいしいです。
かぼっコリーは、茹でる必要なし!サクッと切れて、生のまま皮も種も食べることができクセになる味わいです。
このように、旬の野菜とフルーツを入荷して、一年中提供してくれます。
- 人気のKitOisix(料理キット)
KitOisix(キットオイシックス)は、料理キットで調理時間が10分から20分という短い時間で主菜と副菜の二品が出来上がる時短キットです。
すべてのメニューに5種類以上の野菜が入っているので、バランスの良い食事を摂ることができます。
毎週20種類以上のキットが用意され、年間で350種類以上の料理キットのメニューから選べるので、飽きることなく食事を楽しむことができます。
- ベジごはん
調理時間30分で3品が作れる食材とレシピがセットになった手料理キットで、レシピにあった食材が届くので、食材の無駄が発生しないし、食材ロスもありません。
KitOisixは味付け用の調理ダレが付いていますが、ベジごはんは自分好みに味付けすることができます。
手料理のレシピを増やしたい、料理を上手になりたい方の手料理キットとしてもおすすめです。
- 時短料理!○○するだけごはん
焼くだけで、鶏むね肉の照り焼きが出来上がる。
湯煎するだけで、粗挽きポークハンバーグとミネストローネが出来上がる。
炒めるだけで、野菜たっぷり甘辛牛カルビが出来上がる。
調理時間15分程度で、調理が終わり、おいしく料理ができます。
- ボリューム満点ごはん
たくさん入っている商品は、お弁当や家族が多い家庭におすすめです。
- お買い得品
大きさや形がふぞろい、在庫がたくさんある、賞味期限が近いなどの理由から、お得にお買い物できる商品があります。
- 有名ブランドの商品
人気のブランドやスイーツなどの有名店舗の食材も取り扱っているので、おうちごはんだけでなく、来客時や手土産にも喜ばれる商品ばかりです。
3つのコース別で商品提案がある
定期宅配のコースは、
- KitOisix献立コース
- おいしいものセレクトコース
- プレママ&ママコース
の3つがあります。
- KitOisix献立コース
カット野菜や調理ダレが付いている料理キットで、食材とレシピがセットになっています。短時間で料理ができるので共働き家庭や健康に気を付けている方などにおすすめのコースです。
- おいしいものセレクトコース
オイシックスが厳選した旬の野菜や食材が届きます。スーパーでは入手困難な珍しい野菜や伝統野菜・オイシックス限定商品などの提案もしてくれます。
- プレママ&ママコース
お子さんの月齢に合わせた食材や時短商品などの提案をしてくれるコースです。妊娠中のママ~2歳11ヶ月までのお子さん向けです。
また、レシピや栄養士のアドバイスも付いています。
簡単で便利な注文方法
【注文システム】
- 毎週木曜日19時頃、カートにオイシックスおすすめ商品が追加されます。
- 定期ボックス(カート)に商品が反映されると完了メールが届きます。
- 定期ボックスの中身は、自由に入れ替えることができ、全て入れ替えても、すべてキャンセルしても良い。
- 注文を確定する。
【定期便キャンセル】
- 今週はいらないときは「注文をキャンセルする」ボタンを押すだけ。
- キャンセル料は無料。
【自由度の高い配送システム】
- 配送時間は5つの時間帯から選べる。
- 全国配送可能。
- 配送状況を確認でき、受取時間変更も可能。
人気の会員限定サービスが利用できる
- 牛乳飲み放題サービス
月額1,280円(税抜)で、牛乳やヨーグルトなど40種類以上の中から1回3商品まで無料で注文できるサービスです。
安全で安心できる食材をお得に利用できると人気があります。
- お弁当コース
お弁当のおかずが約2食分3種類入りセットで1,140円(税抜)で、幼児~小学生向け・中高生~大人向けのおかずが用意されています。
おかずは30種類以上あり、茶色い揚げ物だけに偏らないバランスが良いように3種類が選ばれています。
- 冷凍手数料無料
- キャンセルOK
- 月額利用料無料
- 化学調味料無添加で安心
- VIPサービス
限定商品や厳選食材など、条件をクリアしたVIP限定のサービスです。
おいしっくすくらぶ会員になるデメリット
定期便のキャンセルを忘れると自動注文される
毎週木曜日、定期ボックスにオイシックスおすすめ食材が自動追加されます。
お住まいの地域によって注文締め切り日が違いますが、締め切り日までに入れ替えや注文キャンセルしないと自動で商品発送・支払いが確定します。
忙しいから後でしようと後回しにすると、忘れてしまうことがありますので注意しましょう。
注文変更を忘れないために、注文締め切り日の2日前にメールが届きます。また、LINE@Oisixに登録することで「うっかり変更し忘れ」を防ぐことができます。
注文したい食材が売り切れることがある
オイシックスの中でも人気商品がいくつかあり、商品を選んでいると「完売御礼」とか「売り切れました」という食材を見掛けることがあります。
特にベジごはんは、早期に売り切れることが多いようなので注文したいときには定期ボックスが更新される木曜日にカートに入れて、早いうちに注文確定しておくといいです。
定期宅配の注文期間と締め切り日
毎週木曜日、定期ボックスにオイシックスの提案商品・おすすめ商品が反映されます。
注文締切日は、お届け日が水・木・金の場合は2日前の10時まで、土・日・月・火の場合は木曜日の10時までです。
北海道・九州・沖縄・離島・本州の一部は注文締切日が1日早くなります。
送料は注文金額・配送地域で違う
【基本送料】
注文金額 税抜 |
送料 |
---|---|
6,000円~ | 0円 |
4,000円~ | 200円 |
~3,999円 | 600円 |
【地域追加送料】
地域 | 追加送料 |
---|---|
北海道 | 480円 |
青森、秋田、岩手 | 180円 |
四国 | 380円 |
九州 | 580円 |
沖縄 | 880円 |
【定期会員以外】
注文金額 税抜 |
送料 |
---|---|
8,000円~ | 0円 |
4,000円~ | 500円 |
~3,999円 | 1,000円 |
【冷凍手数料】
注文金額 税抜 |
冷凍手数料 |
---|---|
1,200円~ | 0円 |
~1,199円 | 200円 |
定期宅配の料金
定期便コースは3つあり、オイシックスが提案してくれた商品を自由に入れ替えることができるので、定期宅配1回または1ヶ月の利用料金は個人差があります。
私が実際に定期便を利用したときの費用と、おいしっくすくらぶの平均利用金額を調べましたので参考にして下さい。
私が実際に利用したときの料金
私の場合、毎週4,500円(税込)程度の金額になっています。
おいしっくすくらぶの平均利用金額
おいしっくすくらぶの2019年3月期 第3四半期決算説明資料によると、2019年の第3Qは、
- 1ヶ月の利用料金は、11,534円
- 1回の利用料金は、6,150円
となっています。
1回の利用料金をみると、1ヶ月の利用料金から月2回利用している方が多いようです。隔週で利用しているようですね。
お得においしっくすくらぶに入会する方法
オイシックスで食材や野菜・料理キットを買いたいとき、会員になる方法は下記の2通りあります。
- 一般会員
- おいしっくすくらぶ会員
会員数では、おいしっくすくらぶ会員になる方が多く、入会金や年間費・解約手数料が掛からないので会員になりやすいですが、他にも違いがあります。
- 送料の違い
- おいしっくすくらぶ会員しか購入できない商品
おいしっくすくらぶ会員になるなら、入会後、お得に利用できる入会特典をゲットしたほうが割安で利用できます。
お得に入会する方法
- オイシックスお試しセットを申し込む
- 入会特典をゲットする
- おいしっくすくらぶに入会する
おいしっくすくらぶに入会するなら、入会特典を入手することで、
- 牛乳飲み放題サービス○ヶ月無料
- 送料○ヶ月無料
- ○千円分クーポンを○枚プレゼント
などの特典をゲットして会員になることで、はじめの数ヶ月間はかなりお得に利用することができるので「お試しセット」を申し込んでから入会するのがおすすめですよ。
※入会特典は、入会時期により異なります。