ここ数年でミールキットの利用者が、とても増えてきています。
共働きだったり、小さいお子さんがいて料理を作る時間がなかったり、簡単に調理でき本宅的な料理を食べられたりするので人気が高いです。
私も実際にミールキットを使用していますが、
- 包丁とまな板を一切使わないで作れる
- 小さい子供も一緒に食べられる
- 冷凍ミールキットは都合に合わせて利用できる
など、各食材宅配サービスがいろいろなタイプのミールキットを取り扱っていますし、こだわり食材が使われているサービスもあります。
今回は、食材宅配サービス各社のミールキットを比べてみましたので、あなたも自分に合ったミールキットを見つけて利用してみては如何でしょうか?
ミールキットを選ぶときのポイント
便利で、たくさんメリットがあるミールキットですが、何を基準に選んだら良いのか悩みますよね。
実際に利用してみて分かったのは、
- 価格
- 味
は、ミールキットを選ぶ上で大切なポイントですが、その他にも、ミールキットのメリットを最大限利用するための選び方をまとめました。
レシピ付きで調理時間が短いものを選ぶ
ミールキットは「調理時間を短縮できること!」が最大限の魅力です。
- 下ごしらえ済みの具材と調味ダレがセットになっていて、電子レンジやお鍋で温めて絡めるだけ、フライパンで炒めるだけ(調理時間10分程度)
- 野菜は自分でカットして、レシピ通りに調理する(調理時間20分程度)
という、2つの調理方法があります。
いずれの方法にしても20分程度で、主菜と副菜が作れます。
賞味期限を確認する
一般的に、カットされたお肉や野菜などの賞味期限は、カットされていない食材に比べて短くなる傾向があります。
届いた冷蔵のミールキットは、到着日当日に使い切るのが一番新鮮で美味しいですが、4日後・6日後に使いたい!という時もありますよね。
- パパが急に飲み会に行った
- 昨夜のカレーが余った
- 注文したことを忘れて、スーパーで買い物をしてしまった
- ミールキットが余ったので、後日余りを使いたい
そんな時のために、購入前にミールキットの賞味期限を確認しておきましょう。
冷蔵ミールキットの賞味期限は、到着日当日・到着日2日・到着日4日と短いです。商品紹介ページに賞味期限が記載されていない場合、商品やレシピ紙面に記載されていることもありますが、購入前に知りたいときはサポートセンターに問い合わせると賞味期限を教えてくれます。
1週間分をまとめて注文するときは、いつ、どのミールキットを使用するのかを決め、賞味期限が10日以上または冷凍ミールキットと一緒に組み合わせると便利です。
何人前必要なのか
ミールキットは、1セット2人前になっていることが多いですが、1人前や3人前を取り扱っている食材宅配もありますので、家族の人数分を注文できる食材宅配サービスを選ぶようにしましょう。
一人暮らしでミールキットを使用したいけど、2人前~しかない!そんなときでも大丈夫です。私の知恵をお貸しします。
- 昼食と夕食の2食分にする
- 夕食と次の日のお弁当にする
- 当日の夕食と次の日の夕食にする(賞味期限を確認)
家族の人数が多い場合は、セット数を追加して注文することもできます。
3人家族とか、男性が多い、食べ盛りのお子さんがいるご家庭は、もやしやキャベツ・豆腐などの食材を追加してかさ増ししたり、具沢山の味噌汁をプラスしてアレンジするのがおすすめです。
各食材宅配のミールキットによってボリュームが違います。お試しセットがあれば、一度実際に試してみると失敗しないと思います。
目的に合ったミールキットを選ぶ
各食材宅配サービスは、独自に工夫したミールキットを販売しています。
家族の好き嫌いが激しい、赤ちゃんや高齢者がいる家庭でも、みんなが食べられるミールキットがあれば便利ですよね。そんな利用者のために、下記のようなタイプのミールキットもあります。
- 妊娠中のママ
- アレルギーがある赤ちゃんやお子さんがいる
- 高齢者がいる
- 好き嫌いが激しい
- 塩分制限や糖質制限をしている
これだけ、目的別にあったミールキットがありますので、ママと一緒のメニューで離乳食も作れる無添加調味料を使用していたり、体のことを考えて塩分や糖質などの制限食を利用したりすることもできます。
栄養士が考えた献立で、美味しく安心して食べられるというメリットがあり、目的を考えて選べば、家族みんなで食べられる晩ごはんが簡単に早く作れます!
ミールキットを比較
食材宅配サービスが取り扱うミールキットの比較表を作成しました。
品数や価格・調理時間・手軽さなど、総合的に比較してオススメ度を「◎」「○」「△」で評価しています。
会社名 | 商品名 品数・価格 |
○人前 | 最短 調理 時間 |
下拵え | 最短 賞味期限 |
お試し 有無 |
包丁 まな板 不要※ |
オススメ度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オイシックス | KitOisix | 2~3人前 | 10分 | 済 | 到着日 当日 |
有 | ★★ | ◎ |
2品1,290円~ | ||||||||
らでぃっしゅ ぼーや |
MealKIT | 2人前 | 10分 | 済 | 製造日含め 冷蔵4日 |
有 | ★★★ | ○ |
1品1,000円~ | ||||||||
コープデリ | ミールキット | 2~3人前 | 10分 | 済 | お届け日 翌日 |
有 | ★★★ | ◎ |
2品1,045円~ | ||||||||
パルシステム | 料理キット | 2~3人前 | 10分 | 済 | お届け日 翌日 |
無し | ★★★ | ○ |
1品800円~ | ||||||||
ヨシケイ | Lovyu(ラビュ) | 2~3人前 | 10分 | 済 | 商品パッケージ に記載 |
有 | ★★ | ◎ |
2品1,200円~ | ||||||||
セブンミール | ミールキット | 1人前 | 20分 | 済 | 受取日 当日24時 |
無し | ★★★ | ◎ |
2品550円~ | ||||||||
タイヘイ ファミリーセット |
ミールキット | 2人前 | - | 済 | 製造から 4日 |
無し | ★★★ | △ |
1品734円~ | ||||||||
ワタミの宅食 | お料理キット | 2~4人前 | 10分 | 済 | レシピ誌面 に記載 |
無し | ★★ | ○ |
2品5日間セット 4,800円~ |
||||||||
生活クラブ | ビオサポ食材セット | 2~3人前 | 10分 | 済 | お届け日 翌日 |
無し | ★★ | ○ |
1品800円~ | ||||||||
わんまいる | 健幸ディナー | 1人前 | 5分 | 済 | 冷凍の為 無し |
有 | ★★★ | ○ |
2品5食分セット 4,600円 |
||||||||
TastyTable | 食材キット | 2~6人前 | 40分 | 必要 | 到着日 当日 |
無し | ★ | △ |
2品4,000円~ |
※包丁・まな板を使う必要が無いものは★★★、包丁を使う食材が一部含まれている場合は★★、包丁を使う頻度が多い場合は★で表しています。
下記の記事で目的別におすすめするミールキットを詳しく紹介してきますので、参考にして下さい。
目的別におすすめするミールキット
あなたがミールキットを選ぶときのポイントは何ですか?
- 調理に時間を掛けたくない!
- 子供と一緒に食べられるメニューがいい!
- コスパが気になる!
など、それぞれ選ぶポイントは違うと思います。
選ぶポイント・目的によって、おすすめできる食材宅配サービスのミールキットを紹介します。
主菜と副菜で献立に悩まないミールキット
食材宅配サービスによって、セットになっている献立の品数が違います。
主菜のみの1品の食材がセットになっている場合は、副菜を自分で考えて作ることになりますが、主菜+副菜がセットになっているタイプは、食べたいミールキットを選んで注文しておけば献立は完成です。
毎日の晩ごはんを「何にしようか・・」と悩んでいる方におすすめです!
主菜+副菜セットのミールキット
- オイシックス【KitOisix】
- コープデリ【ミールキット】
- ヨシケイ【Lovyu】
- ワタミの宅食【お料理キット】
- わんまいる【健幸ディナー】
- Tasty Table【食材キット】
調理時間10分・包丁いらずの時短ミールキット
ミールキットを利用することで、調理時間が最短5分・最長でも30分以内で2品~3品を効率よく作ることができ、仕事で帰りが遅くなり疲れていても、簡単に美味しい食事があっという間に完成します。
出産や子育てで忙しくても、ミールキットがあれば、カット済み野菜や下ごしらえ済みの食材なので、まな板・包丁が不要で調理や後片付けも楽ちんです。
今まで1時間程度掛かっていた調理時間を大幅に短縮できれば、家族と過ごす時間や自分だけの時間を確保することができますね。
まな板・包丁いらずミールキット
- オイシックス
- らでぃっしゅぼーや
- コープデリ
- パルシステム
- ヨシケイ
- セブンミール
- タイヘイファミリーセット
- ワタミの宅食生活
- わんまいる
価格が安くてコスパが良いミールキット
食材宅配サービスが販売するミールキットは、食材にこだわっているため、値段もそれなりに高めです。
「ミールキットは高い!」と感じている人も多いと思いますが、1品から買えたり、量が少なめのミールキットなら通常よりも比較的安い価格で注文できます。
価格が安いミールキット
- コープデリ
- パルシステム
- セブンミール
- タイヘイファミリーセット
一人暮らしの方におすすめのミールキット
ミールキットのほとんどが2人前~のセットになっていますが、1品や1人前から注文できる食材宅配サービスもあります。
1人前は、どうしても種類が少ないので、2人前のミールキットを購入して、2食分にすることで価格も抑えられますし、選べる料理も増えます。
一人暮らしの方におすすめ
- セブンミール
- わんまいる
安心・安全な食材にこだわるミールキット
食材宅配サービスでは、扱っている食材の安全性にこだわっています。
契約している農家さんと、農薬や肥料の使用について細かい取り決めをしていたり、肉や卵の飼育方法・遺伝子組み換えをしていない作物を飼料に使用するなど独自の決まりを設定しています。これは、国が定めた基準よりも厳しいものとなっています。
このような「こだわり食材」を使用したミールキットは、子供がいる家庭や家族の健康を考えている方・食の安心安全を大切に思っている方におすすめです。
安心食材を使用したミールキット
- オイシックス
- らでぃっしゅぼーや
- コープデリ
- パルシステム
- 生活クラブ
料理が上手になりたい・プロの技を知りたいミールキット
ミールキットを利用することで料理が苦手な人でも、短時間で美味しい料理を作ることができます。
- 有名なプロの料理人が作るレシピが付いているミールキット
- 2品~3品を効率よく同時に調理できるレシピ
など、料理が苦手という人でも、プロの技で、おいしい料理を時間を掛けずに完成できるミールキットがあります。
料理上手になりたい人向け
- オイシックス
- ヨシケイ
- TastyTable
オイシックスの「KitOisix(キットオイシックス)」のレシピは、人気シェフや料理研究家がレシピを監修しています。
ヨシケイは「お店で食べるようなメニューを作りたい方向けのミールキット」が、TastyTableは「おうちをレストランに変える食材キット」として有名なレストランのプロのシェフが監修した本格レシピです。
いずれのミールキットも、普段とは違うワンランク上の素敵な食卓をプロデュースできます。
賞味期限が長い冷凍ミールキット
ミールキットの賞味期限は思っていた以上に短い種類が多く、使用するつもりで注文していても、急な予定変更で使用できないときもあります。
そんなとき便利なのが「冷凍タイプ」です。
- 冷蔵ミールキット:配達日当日~10日程度
- 冷凍ミールキット:配達日~1ヶ月程度
冷凍ミールキットがある食材宅配
- オイシックス
- らでぃっしゅぼーや
- タイヘイファミリーセット
- わんまいる
「冷凍食材って、おいしくないのでは・・」と思っている人もいるかも知れませんが、冷凍技術は進化していて急速冷凍された食材は、冷蔵タイプと変わらずに美味しかったです。
お試しから利用できるミールキット
ミールキットが、どのようなものか知りたいという方は、ミールキットのお試しを使用するといいです。
お試しミールキットなら、通常価格よりも安く利用することが出来ますし、味やボリューム・調理の手順を実際に体験することができます。
各食材宅配サービスによって、ミールキットの量や味付けが違うので、事前に試しておけば、自分好みまたは家族の人数に応じたミールキットを選ぶことができます。
お試しができる食材宅配サービス
- オイシックス
- コープデリ
- ヨシケイ
- わんまいる
どの食材宅配サービス会社も、お試しセットは初めての方限定です。
ミールキットはレシピ付き料理セット
ミールキットは、食材とレシピがセットになっていて、料理に必要な分量が入っているので食材を余らすことはありません。
食材は下ごしらえ済みで、面倒な作業や難しい調理法は必要ないので、料理が苦手・子供と一緒に料理をしたいなどにもミールキットはおすすめです。
実際にミールキットを購入して料理した
実際にミールキットを購入して調理しましたが、目安時間内に作ることができました。
ミールキットを使ってみた感想は『簡単!美味しい!とっても便利!』
ほとんどの食材が、カット済みで下ごしらえも不要なので、レシピ通りに炒める・混ぜるといった簡単な調理だけで栄養バランスの摂れたおいしい食事を作ることができます。
いつものマンネリ化した食卓が華やかになり「美味しい!また作って!」と、家族の反応が良かったです。
それに、ミールキットを使用することで「今日の晩ごはん何にしよう?」と悩む必要がなく、レシピ通りに作るだけと、食事作りのストレスや悩みが軽減されます。
-
-
キットオイシックスはおすすめなの?お試しで体験した口コミ
オイシックスのkitOisix(キットオイシックス)は、手軽で簡単に調理することができる料理キットです。 キットオイシックスの特長まとめ 主菜と副菜の二品を作れる 調理時間は20分以内 食材や野菜は使 ...
続きを見る
ミールキットのおすすめランキング
ミールキットを販売している食材宅配サービスはたくさんありますが、それぞれ特徴があって内容なども違いがあります。
実際にミールキットを使ってみて感じた特徴と、どんな人にオススメしたいか等を紹介します。
オイシックス【KitOisix】
オイシックスのミールキットKitOisixは、人気のシェフや料理研究家がレシピを監修しているので、おしゃれなレシピが多い印象です。
普段作ったことがないようなレシピがあるので、料理のレパートリーも広がって楽しく料理ができました。
ミールキットの賞味期限は通常3日~5日程度ですが、冷凍タイプのミールキットがあるので毎日ミールキットを利用したい人にもオススメです。
\ お試しセットはお得な1,980円(税込) /
人気のKit Oisixもセットになって送料無料!
オイシックスがオススメの人
- おしゃれなレシピを作りたい!
- 冷凍ミールキットも利用したい!
-
-
キットオイシックスはおすすめなの?お試しで体験した口コミ
オイシックスのkitOisix(キットオイシックス)は、手軽で簡単に調理することができる料理キットです。 キットオイシックスの特長まとめ 主菜と副菜の二品を作れる 調理時間は20分以内 食材や野菜は使 ...
続きを見る
ヨシケイ
ヨシケイのミールキットはライフスタイルに合わせてたくさんのコースがあり『子供がいる家庭・お年寄りがいる家庭・おしゃれなレシピが作りたい』等、利用したい人の好みに合わせて選ぶことができます。
離乳食取り分けレシピが付いているコースもあるので、赤ちゃんがいる場合でも便利だと思います。
また、毎日無料で配達してくれるので「毎日の晩ご飯をミールキットで作りたい!」という人にオススメで、メニューも豊富なので利用し続けても飽きることは無いと思います。
\ お試し半額キャンペーン /
会費・全国送料無料で利用しやすい
ヨシケイがオススメの人
- たくさんのメニューから選びたい!
- 毎日ミールキットを使いたい!
- 送料にお金をかけたくない!
パルシステム
- こだわり食材を使用
- 包丁・まな板要らず
- 単品で自由に選べる
- 無添加調味料を使用
パルシステムには「商品づくりの基本5箇条」というものがあり、食の安全・安心をしっかり考えていて信頼できる会社だと思いました。
ミールキットにもこだわり食材が使用されているので、健康的な食事がミールキットで簡単に作れるのがパルシステムの特長です。
また、組合員と呼ばれる利用者が「こんな商品が欲しい」と開発に協力しているものがあり、味や作りやすさなど利用する側になって考えられているのも良いと思いました。
ただ、週に1回の配達でミールキットの賞味期限が短いため、毎日ミールキットで晩ごはんを作ることは難しく、卵・牛乳・シュレッドチーズなどは自分で用意する必要があるので、注文する時には【ご家庭で用意するもの】を確認する必要があります。
\ お試しセットはお得な1,000円(税込) /
生協の宅配パルシステムの商品にはこだわりがいっぱい
パルシステムがオススメの人
- 安心食材を使用したミールキットを使いたい!
- 包丁・まな板を使わないで調理したい!